2014,12,14, Sunday
3月度月例ツアー
第227回タウンウォッチングIN 浦安 ―懐かしい家並みの残る街― <浦安おすすめあれこれ> 東京ディズニーランドのある浦安市。以前は漁師町であったことをまち歩きをして知ることになるのでは? りっぱな木彫の本殿があるのは、漁師町がよほど羽振りがよかったのでしょう。 また、江戸末期や明治の家が街中に保存されているのは驚きです。 運がよければ、境川沿いで佃煮にするあさりの貝剥きをする店を見つけることでしょう。 さらに、まち歩きで独特の浦安弁が聞かれればラッキーです。 浦安市郷土博物舘では昭和27年ごろの浦安の街を再現しています。 どこを見ても懐かしさを感じる大人にも人気の博物舘です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・クリックすると地図が出ます ・実施日はこちら 1日体験申し込みはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() ■実施日=(各日とも同一コースです) 3月 3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、 10日(火)、12日(木)、13日(金)、14(土)、21日(土) ■集合 : 10:15までに浦安駅改札口外 (東京メトロ東西線) ■コース 清(せい)瀧(りゅう)神社 ![]() ![]() ![]() 大蓮寺 ![]() ![]() 旧宇田川家住宅、旧大塚家住宅 ![]() ![]() 浦安市郷土博物館 ![]() ![]() ![]() 〔昼食(12:30頃 1F レストラン「すてんぱれ」、食事後館内見学〕 ■当日の実費 ◇すてんぱれ(和食) あさりめしセット 1100円(税サ込) テーブル席 ■解 散 : 14:30頃 最寄駅: 東西線浦安駅 又は JR新浦安駅 いずれも「おさんぽバス」を利用 100円 ■ご注意 ※振替・キャンセルは前日20時までにお願いします。 ※それ以降のキャンセルの場合はお食事代を頂きます。 ※朝のOPはありませんので、早く集合される必要はありません。 ■1日体験の費用 4,250円予定 (1日体験参加費+オリジナル地図+レジュメ+昼食代) ※集合時に1日体験参加費3,150円をいただきます。 おつりのないようにご用意ください。 ※食事代や実費(1,100円)は昼食前に集金します。 ★1日体験参加者特典! 1日体験参加者は当日申し込みに限り、入会金(通常5,250円)が3,150円になります。 また、友人との同月入会の時は入会金は1人分になります。(参加されていない 友人にも適用されます) ■【問合せや遅刻の時】テレホンセンター tel:047-438-0642(留守番電話の時にはメッセージを残してください) おすすめ ┗■ブログ『東京!無料(タダ)で遊ぶ365日』 http://ameblo.jp/tokyo-haru-sanpo/ |